Webist(ウェビスト)の評判・口コミは?特徴や求人の傾向をチェック
更新日:2023年05月02日
出典:Webist(ウェビスト)公式HP
目次

執筆・監修:吉野 進
Q Works サイト監修の吉野です。これまで大手、ベンチャーの人事・採用担当を経験し、掲載依頼側としても個人としても転職サイト、エージェントの利用経験があります。転職や新たに就職をお考えの皆さんの仕事選びに成功してもらいたいと考えております。掲載情報の出典などについてはこちらをご覧ください。
Webist(ウェビスト)とは?
Web業界、クリエイター専門の求人に強く、量と質は国内最大級!
Webist(ウェビスト)
Webist(ウェビスト)はWeb業界に強い転職エージェントで、1990年設立のクリエイター・エージェンシーのパイオニア、株式会社クリーク・アンド・リバー社(東証一部上場[4763])が運営しています。
無料で登録・利用できます
登録、利用ともに完全無料のサービスです。 登録後は、Web業界の転職事情に精通したエージェントがきめ細かくサポートしてくれます。
転職支援サービスの老舗であり、クリエイター支援実績もNo1。WEB業界での転職を考えているなら登録すべきサービスと言えるでしょう。
運営会社
会社名 | 株式会社クリーク・アンド・リバー社 |
---|---|
所在地 | 本社 〒105-0004 東京都港区新橋四丁目1番1号 新虎通りCORE 事業許可番号:・派13-040423 (派遣)・13-ユ-040294 (紹介) 大阪支社 〒542-0081 大阪市中央区南船場3丁目5番8号 オーク心斎橋ビル8階 |
設立年月 | 1990年3月20日 |
Webist(ウェビスト)の評判・口コミ
まだ口コミは投稿されてません

Webist(ウェビスト)を利用して、はじめの投稿者になっていただけませんか?
口コミ投稿の採用で報酬制度があります。
Webist(ウェビスト)と一緒に見られているサービスの口コミ
Webist(ウェビスト)の特徴
- 設立30年以上、クリーク・アンド・リバー社(東証一部上場)の運営で信頼性がある
- 大手、中小企業3,000社以上とつながっており、業界のパイプが太い
- WEB業界、クリエイター系職種の求人に強い
業界内で強く、案件数が多い
Webist(ウェビスト)は上場企業で運営も長く、業界内でのパイプが強いため大手企業の求人も豊富です。
WEBデザイナーやWEBディレクター求人などの他、見つけるのが難しいWebアナリストなどの職種も紹介してもらえることがあります。
正社員から派遣まで幅広く扱う
雇用形態も正社員から派遣社員、フリーランスまで様々な案件を取り扱っています。
Web業界で働いてみたいけど、まずは派遣で!という希望や、Web業界内での転職だけど業種を変えて探したい!という希望もエージェントが相談に乗ってくれます。
主な取り扱い求人
Webディレクター、UI/UXデザイナー、Webデザイナー、フロントエンドエンジニア、マークアップエンジニア、コーダー、Webプログラマ、Webプロデューサー、Webマスター、Webマーケッター、Webコンサルタント、Web動画編集、Webライター、クリエイティブディレクター など
Webist(ウェビスト)に登録するメリット・デメリット
- Web系企業に強く、特にディレクター、デザイナー求人が豊富
- 正社員求人のみならず、派遣、契約、業務請負まで幅広く紹介
- クリエイティブ業界に精通した専門エージェントが転職支援を担当
Webist(ウェビスト)の求人紹介エリアや募集傾向は?
地方在住でも登録は可能ですが、Webist(ウェビスト)は基本的に東京都内の案件がメインになっています。全国の主要都市の公開案件も50〜100件前後の取り扱いがありますし、非公開求人も含めて登録後に確認、相談してみると良いでしょう。
求人紹介の主な分野・職種
IT・Web Web系職
フリーランス ゲーム クリエイター求人紹介の主な分野・職種
- IT・通信
- Web・インターネット
- 小売・卸売・サービス
- マスコミ・広告・出版
求人数
公開求人数 |
非公開求人数 |
---|---|
5,274 件 | 非公開 |
非公開求人はWebist(ウェビスト)の登録後に紹介され、求人数は公開されていません
データ更新:2023年05月
求人対応エリア
Webist(ウェビスト)は、以下の都道府県内の求人に対応しています。
- 北海道
- 岩手
- 宮城
- 山形
- 茨城
- 栃木
- 埼玉
- 千葉
- 東京
- 神奈川
- 新潟
- 石川
- 岐阜
- 愛知
- 京都
- 大阪
- 兵庫
- 岡山
- 広島
- 愛媛
- 高知
- 福岡
- 熊本
- 沖縄
取り扱い求人の一例
業務内容 | 年収・月収 | 形態 |
---|---|---|
画面設計やUIデザインをおこなうWebデザイナー | 年収450万円~650万円 | 正社員 |
コンテンツ企画・制作管理や解析をおこなうWebディレクター | 年収450万円~800万円 | 正社員 |
Webコンテンツの編集業務 | 年収350万円~600万円 | 正社員 |
Webist(ウェビスト)の面談
面談方法
面談方法は対面の他、オンラインや電話面談に対応しています。
面談拠点
Webist(ウェビスト)の面談拠点(場所)は全国に6箇所あります。
拠点名を押して進むと、各面談拠点の地図やアクセス方法が確認できます。
面談拠点一覧はこちらのページからも確認することができます。
Webist(ウェビスト)の評判まとめ
Webist(ウェビスト)がおすすめな人- 年齢層
- 20代、30代
- この業界に強い
- IT、Web業界
- 求人を紹介できる地域
- 主に東京、大阪など都市部
- 希望する年収
- 400万円〜1,000万円
Web業界を中心に、クリエイターを目指す人におすすめするエージェントの一つです。
週1日から、フリーランス案件、正社員・契約社員や派遣などライフスタイルに合った雇用形態で仕事を選べます。求人数や扱う職種の多さはIT、Web業界内で最大級。
Webist(ウェビスト)を検討した人が、よく登録している転職サイト
マイナビクリエイター
- IT・Web、ゲーム業界専門
- 業界出身のキャリアアドバイザーがキメ細かくサポートしてくれる
- 求人の選択肢が広いからこそ実現できる異業種からの転職